2009年05月04日
G.W. Camp Vol.2 -Prologue-
大した記事では有りませんが、荷物を載せ終えたので積んだ状態をパシャリ。
我ながら良く載ったなぁと感心、帰りも同じように積めます様に。
今日はこの後、妻の帰りを待って出発。
宿泊先は妻の祖母の家、翌日にキャンプ場へ向かいます。
買い出しは現地近辺のスーパー、取り敢えず夕飯のメニューはハンバーグが1品。
後はサラダとスープって感じでしょうか。
寒かったら、チョコフォンデュでもして温まろうかと思案中。あっ、チーズフォンデュも良いなぁ。

[撮影日時] 2009/05/04 14:27:10
[フラッシュ使用] いいえ
[焦点距離] 17.0 mm
[シャッタースピード] 1/160 秒
[ISO感度] 400
[絞り] F9.0
[露出プログラム] プログラムAE
[測光モード] 分割測光
[撮影モード] フルオート
[ホワイトバランス] 自動
[フォーカスモード] AI FOCUS AF
[測光方式] 評価測光
我ながら良く載ったなぁと感心、帰りも同じように積めます様に。
今日はこの後、妻の帰りを待って出発。
宿泊先は妻の祖母の家、翌日にキャンプ場へ向かいます。
買い出しは現地近辺のスーパー、取り敢えず夕飯のメニューはハンバーグが1品。
後はサラダとスープって感じでしょうか。
寒かったら、チョコフォンデュでもして温まろうかと思案中。あっ、チーズフォンデュも良いなぁ。

[撮影日時] 2009/05/04 14:27:10
[フラッシュ使用] いいえ
[焦点距離] 17.0 mm
[シャッタースピード] 1/160 秒
[ISO感度] 400
[絞り] F9.0
[露出プログラム] プログラムAE
[測光モード] 分割測光
[撮影モード] フルオート
[ホワイトバランス] 自動
[フォーカスモード] AI FOCUS AF
[測光方式] 評価測光
Posted by masakichi at 15:05│Comments(4)
│▼CAMP
この記事へのコメント
おはようございます!
もう、キャンプインしてるのでしょうか?
あそこのキャンプ場は新庄にも近いので、連泊時の買出しが
楽でいいですね。
焚き火台は載ったんでしょうか?
この時期、特にあそこは夜は少し寒いかもしれませんね。
風邪引かないように楽しんでください!
もう、キャンプインしてるのでしょうか?
あそこのキャンプ場は新庄にも近いので、連泊時の買出しが
楽でいいですね。
焚き火台は載ったんでしょうか?
この時期、特にあそこは夜は少し寒いかもしれませんね。
風邪引かないように楽しんでください!
Posted by babo
at 2009年05月05日 09:43

思ったより荷物少ないんじゃないの?
今日は天気もそこそこよさげですし、キャンプ楽しんできてね~!
今日は天気もそこそこよさげですし、キャンプ楽しんできてね~!
Posted by パーピーム at 2009年05月05日 10:29
>baboさん
おはよーございます、先日は情報ありがとうございました。
ただいま25℃くらいありますね、体感は30℃超えていますが。
チェックインが14時ですので、戸沢村の親戚と昼飯食べています。
焚き火台はSを載せました、薪が一束しかないので軽く焚き火が出来ればと。
おはよーございます、先日は情報ありがとうございました。
ただいま25℃くらいありますね、体感は30℃超えていますが。
チェックインが14時ですので、戸沢村の親戚と昼飯食べています。
焚き火台はSを載せました、薪が一束しかないので軽く焚き火が出来ればと。
Posted by masakichi at 2009年05月05日 12:39
>パーピームさん
帰還しました。
荷物は減らしてませんが、入れ物を変えてコンパクトにしました。
両日ともに快晴で、良い色に焼けました。
しかし、最近ご一緒できませんね。どうしましょ(笑)
帰還しました。
荷物は減らしてませんが、入れ物を変えてコンパクトにしました。
両日ともに快晴で、良い色に焼けました。
しかし、最近ご一緒できませんね。どうしましょ(笑)
Posted by masakichi
at 2009年05月06日 17:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。