2008年10月30日
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日夜編-
10月25~26日に行われた第一回雪峰祭キャンプオフ会、無事に終了しました~
その1はこちらから
その2はこちらから
おにぎり、きのこ汁などを配給してくれる屋台、屋根がイカシテマスネ

参加いただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
オフ会に参加くださったのは合計14組、総勢28名(大人21名、子供7名)。
では参加者の紹介で~す。
北から順に
lead a happy life*/chieさん ご夫婦、2wans
お外にでた~い!/rideさん ソロ
雪国のキャンプ好きの憂鬱/baboさん ご夫婦、お子さん二人
楽しいきゃんぷ&道具達/marurinさん ご夫婦、お子さん一人
*snow peak *LIFE/スノーピーカーさん ソロ、友人二人
僕の七輪ライフを綴る/七輪マニアさん ソロ
偏屈おやじホホホ日記/堀耕作さん ソロ
touch!papaのお気楽キャンパーへの道/touch!papaさん ソロ
のんびりキャンプを目指して/dacyanさん ソロ
もんどさん ソロ
チーム新潟
使いこなせてる~?/liltさん 父娘DUO
風来ファミリーのおきらく日記/風来ファミリーさん ご夫婦、お子さん一人
~片手にビールin新潟~/parrPEAMEさん ご夫婦、お子さん一人
masakichi 父娘DUO
続きをど~ぞ

その1はこちらから
その2はこちらから
おにぎり、きのこ汁などを配給してくれる屋台、屋根がイカシテマスネ


参加いただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
オフ会に参加くださったのは合計14組、総勢28名(大人21名、子供7名)。
では参加者の紹介で~す。
















続きをど~ぞ

さて、お待ちかねの抽選会ですが、私が投入したのはランステL+インナールームセット(25,000円)と焚火台Mセット(3,500円)です。
ランステのセットにはポールとソリステがありませんが、この値段なら総額40,000円で落ち着くでしょう。

定刻より15分くらいしてシャッターが開き、ホワイトボードが出されました。

昨年は娘の名前が書かれていたんだなぁと振り返り、自分と娘の名前を探します。
オフ会参加者の本名は存じませんので、見ても分かりません
ガーン、名前はありませんでした



どうやら、SPW吹上で運を使い果たしたようです。戸隠でもスカでしたから。
オフ会に来ていた面々で当たった方もおられましたね、おめでとうございます(^^)/~~~
こうなったらオフ会で飲むぞーと切り替え、七輪マニアさんの愛車でヒメサユリに戻るのでした。
。
なんでジムニーで帰ったかって??liltさんが・・・何か当たったらしいので、置いて帰ったのです。
お馴染みのSPカー、ナンバーが19-58になってましたね。流石はスノーピーク、細かいところにも芸がありますね。

ヒメサユリに着くと、宴会場の設営から夕飯の支度に追われます。しかも、ぷしゅ~せずに。
宴会場はこんな感じ、リビシェル+ティエラ+リビシェルの3連結。30人近く収容しなければなりませんから。

中はこんな感じ、ワンアクション2台、ワンアクションロング1台、IGT+拡張テーブル1セット、アルミウィングテーブル1台。
5m以上ありましたね、末端には焚き火テーブルを配置。

parrPEAME隊長から乾杯の挨拶をいただき、楽しい宴が始まったわけです
宴会には一人一品をお願いしており、自慢の料理を振舞っていただきました。
中でも、baboさんから沢山の芋煮をいただいたのですが、これがまた旨過ぎでした。

しばし歓談していると、下のサイトで宴会していたおやじ~ずが揃って乱入です。

すかさずparrPEMAEさんが、おやじ~ずの対応に駆け付けます。まだ起きてますね~
touch!papaさんからお土産用に名古屋名物の若鯱家カレーうどんを、dacyanさんからお土産用によこいのソースを。
もんどさんからはその場で焼いていただいたお肉(部位を忘れてしまいました
)を戴いちゃいました。
おやじ~ずの皆さん、ご馳走様でした
宴会も途中ではありますが、PM8時から予定していた”じゃんけん大会”に突入します。
SPWのじゃんけん大会のように、お立ち台に立った人に勝った人だけが残るルールで進めます。
景品は誰が何を出したか分からないように並べます、私はDSLite用のソフトケースを。
時々、灯り用のランタン(写真中央)を持っていかれたりも・・・

自宅で使わない不用だけど高価な物を一人1個用意していただきました。中には5個くらい持ってきた人も。
目玉といえば・・・風来ファミリーさんが提供してくれた、「SP ハンマーPRO.C」ですかねぇ。
これには一同ビックリしましたが、聞くとガルビィで当たった品だったそうです。
こういう時は子供がはしゃいでくれるので、進行が楽です。
順次お立ち台に立ってじゃんけんをしてくれますので、ルール説明なんか不要ですからね。
marurinさんファミリーは3人とも早々に勝ってましたねぇ、中身は何だったんでしょ!?

じゃんけん大会は思っていたよりも盛り上がり、興奮冷めやらぬまま焚き火タイムへシフトします。
今回は焚火台Lを2台で、大人数に対応。薪は幹事の風来さんとparrPEAMEさんから提供していただきました。

こっちから見るとみんな小川かよ、ってくらい小川で占めてましたね。間違ったりしなかった!?

焚き火トークの途中、出航した方がお一人いました。さぁ、どなたでしょう!?
デラックスチェアだと、後ろにのけぞらないんですね。でも、前屈みは辛そうだけど・・・
前夜祭の疲れがドッと出たらしいですねぇ、飲み過ぎと寝不足は身体に毒ですよ
師と仰ぐ方は横で笑ってますよ


AM0時を過ぎても子供達が騒いでいるので、寝かしつけにシャンティへ
また起きようと思ってシャンティに入ったのですが、朝までzzzでした。
おしまい
続きは、早朝焚き火から~雪峰祭二日目をお送りします。
ランステのセットにはポールとソリステがありませんが、この値段なら総額40,000円で落ち着くでしょう。

定刻より15分くらいしてシャッターが開き、ホワイトボードが出されました。

昨年は娘の名前が書かれていたんだなぁと振り返り、自分と娘の名前を探します。
オフ会参加者の本名は存じませんので、見ても分かりません

ガーン、名前はありませんでした




どうやら、SPW吹上で運を使い果たしたようです。戸隠でもスカでしたから。
オフ会に来ていた面々で当たった方もおられましたね、おめでとうございます(^^)/~~~
こうなったらオフ会で飲むぞーと切り替え、七輪マニアさんの愛車でヒメサユリに戻るのでした。


なんでジムニーで帰ったかって??liltさんが・・・何か当たったらしいので、置いて帰ったのです。
お馴染みのSPカー、ナンバーが19-58になってましたね。流石はスノーピーク、細かいところにも芸がありますね。

ヒメサユリに着くと、宴会場の設営から夕飯の支度に追われます。しかも、ぷしゅ~せずに。
宴会場はこんな感じ、リビシェル+ティエラ+リビシェルの3連結。30人近く収容しなければなりませんから。

中はこんな感じ、ワンアクション2台、ワンアクションロング1台、IGT+拡張テーブル1セット、アルミウィングテーブル1台。
5m以上ありましたね、末端には焚き火テーブルを配置。

parrPEAME隊長から乾杯の挨拶をいただき、楽しい宴が始まったわけです

宴会には一人一品をお願いしており、自慢の料理を振舞っていただきました。
中でも、baboさんから沢山の芋煮をいただいたのですが、これがまた旨過ぎでした。

しばし歓談していると、下のサイトで宴会していたおやじ~ずが揃って乱入です。

すかさずparrPEMAEさんが、おやじ~ずの対応に駆け付けます。まだ起きてますね~

touch!papaさんからお土産用に名古屋名物の若鯱家カレーうどんを、dacyanさんからお土産用によこいのソースを。
もんどさんからはその場で焼いていただいたお肉(部位を忘れてしまいました

おやじ~ずの皆さん、ご馳走様でした
宴会も途中ではありますが、PM8時から予定していた”じゃんけん大会”に突入します。
SPWのじゃんけん大会のように、お立ち台に立った人に勝った人だけが残るルールで進めます。
景品は誰が何を出したか分からないように並べます、私はDSLite用のソフトケースを。
時々、灯り用のランタン(写真中央)を持っていかれたりも・・・


自宅で使わない不用だけど高価な物を一人1個用意していただきました。中には5個くらい持ってきた人も。
目玉といえば・・・風来ファミリーさんが提供してくれた、「SP ハンマーPRO.C」ですかねぇ。
これには一同ビックリしましたが、聞くとガルビィで当たった品だったそうです。
こういう時は子供がはしゃいでくれるので、進行が楽です。
順次お立ち台に立ってじゃんけんをしてくれますので、ルール説明なんか不要ですからね。
marurinさんファミリーは3人とも早々に勝ってましたねぇ、中身は何だったんでしょ!?

じゃんけん大会は思っていたよりも盛り上がり、興奮冷めやらぬまま焚き火タイムへシフトします。
今回は焚火台Lを2台で、大人数に対応。薪は幹事の風来さんとparrPEAMEさんから提供していただきました。

こっちから見るとみんな小川かよ、ってくらい小川で占めてましたね。間違ったりしなかった!?

焚き火トークの途中、出航した方がお一人いました。さぁ、どなたでしょう!?
デラックスチェアだと、後ろにのけぞらないんですね。でも、前屈みは辛そうだけど・・・
前夜祭の疲れがドッと出たらしいですねぇ、飲み過ぎと寝不足は身体に毒ですよ

師と仰ぐ方は横で笑ってますよ



AM0時を過ぎても子供達が騒いでいるので、寝かしつけにシャンティへ

また起きようと思ってシャンティに入ったのですが、朝までzzzでした。
おしまい
続きは、早朝焚き火から~雪峰祭二日目をお送りします。

Posted by masakichi at 16:30│Comments(12)
│SnowPeakFesta2008
この記事へのコメント
こんにちは~。
さすが名幹事、何だかんだいって、しっかり押さえるべきトコは押さえてますね~。
特に「出航写真」は秀逸です(笑)
確かにコレ「デラックス」だったんですよね~、そりゃあクビも痛くなるってモンですよね。
でもね、masakichiさん寝た後、私が目撃した最後の姿は私の「イージーリラックス」の上でしたよ、いつの間に移動したんでしょう?(笑)
「お米」欲しかったなぁ・・・(爆)
さすが名幹事、何だかんだいって、しっかり押さえるべきトコは押さえてますね~。
特に「出航写真」は秀逸です(笑)
確かにコレ「デラックス」だったんですよね~、そりゃあクビも痛くなるってモンですよね。
でもね、masakichiさん寝た後、私が目撃した最後の姿は私の「イージーリラックス」の上でしたよ、いつの間に移動したんでしょう?(笑)
「お米」欲しかったなぁ・・・(爆)
Posted by ride
at 2008年10月30日 16:55

そうそう パーピームさんは,突然人形のように固まって寝てましたね。
お疲れだったんでしょうねえ。
おやじ~ずは,みんな何か持って行ってたんですね。
しまったなあ~。
今度,機会が有ればけーちゃんでも!
お疲れだったんでしょうねえ。
おやじ~ずは,みんな何か持って行ってたんですね。
しまったなあ~。
今度,機会が有ればけーちゃんでも!
Posted by 掘 耕作 at 2008年10月30日 17:56
↑ 気配りのおやじ~ずです。(笑
perrPEAMEさんは 前日からの飲み会ですからね~ そうりゃダウンしますよ。
しかし チーム新潟さんのきめ細やかな心使い感謝しています。
perrPEAMEさんは 前日からの飲み会ですからね~ そうりゃダウンしますよ。
しかし チーム新潟さんのきめ細やかな心使い感謝しています。
Posted by touch!papa
at 2008年10月30日 18:03

いつの間にこんなにロングな記事を仕上げていらっしゃる・・・凄いなぁ。
焚き火で疲れている時ってほんと吸い込まれてしまいます。
焚き火で疲れている時ってほんと吸い込まれてしまいます。
Posted by 七輪マニア
at 2008年10月30日 18:09

いいショットですね~まだ起きてますね~(下さ~い)
チーム新潟の皆さん、私のイメージアップ作戦にご協力いただき、誠にありがとうございます。
気がついたら消えた焚き火に、七輪君とたった2人で向き合っているではないですか。
七輪君はこんな私を見捨てず、最後まで声を掛けてくれ、残り、付き合ってくれたようなのですが、
私はそんな可愛い弟を一人置きざりにしてテントに戻りました。
転倒し額を割ったのはその罰ですかね(苦笑)
とりあえず自分のブログ頑張ります(笑)
チーム新潟の皆さん、私のイメージアップ作戦にご協力いただき、誠にありがとうございます。
気がついたら消えた焚き火に、七輪君とたった2人で向き合っているではないですか。
七輪君はこんな私を見捨てず、最後まで声を掛けてくれ、残り、付き合ってくれたようなのですが、
私はそんな可愛い弟を一人置きざりにしてテントに戻りました。
転倒し額を割ったのはその罰ですかね(苦笑)
とりあえず自分のブログ頑張ります(笑)
Posted by parrPEAME
at 2008年10月30日 21:24

おやじは・・・金を使うのは嫌いですが、気は使います!
パーピムさんの器用な出航姿は笑わせてもらいました(よく風邪ひきませんでしたね(^^;)
ほんとにチーム新潟にはお世話になりっぱなしでしたね m(_ _)m
パーピムさんの器用な出航姿は笑わせてもらいました(よく風邪ひきませんでしたね(^^;)
ほんとにチーム新潟にはお世話になりっぱなしでしたね m(_ _)m
Posted by dacyan at 2008年10月31日 01:35
>rideさん
>こんにちは~。
コメント有難うございます
>さすが名幹事、何だかんだいって、しっかり押さえるべきトコは押さえてますね~。
振り返ると、お腹がいっぱいであんまり飲んでいなかったのかなぁ。
だから、写真を取れていたんだと思います(笑)
>特に「出航写真」は秀逸です(笑)
>確かにコレ「デラックス」だったんですよね~、そりゃあクビも痛くなるってモンですよね。
>でもね、masakichiさん寝た後、私が目撃した最後の姿は私の「イージーリラックス」の上でしたよ、いつの間に移動したんでしょう?(笑)
有難うございます、被写体が動かないので撮るのは楽でした。
イージーリラックスに乗り換えてたんですか、自分のリラックスもあるのにねぇ。
相当、疲れていたんでしょうね。rideさんが前夜祭で飲ませすぎたからね~(笑)
>「お米」欲しかったなぁ・・・(爆)
狙ってたんですか~、何故かじゃんけん弱かったですもんね~^^
>こんにちは~。
コメント有難うございます
>さすが名幹事、何だかんだいって、しっかり押さえるべきトコは押さえてますね~。
振り返ると、お腹がいっぱいであんまり飲んでいなかったのかなぁ。
だから、写真を取れていたんだと思います(笑)
>特に「出航写真」は秀逸です(笑)
>確かにコレ「デラックス」だったんですよね~、そりゃあクビも痛くなるってモンですよね。
>でもね、masakichiさん寝た後、私が目撃した最後の姿は私の「イージーリラックス」の上でしたよ、いつの間に移動したんでしょう?(笑)
有難うございます、被写体が動かないので撮るのは楽でした。
イージーリラックスに乗り換えてたんですか、自分のリラックスもあるのにねぇ。
相当、疲れていたんでしょうね。rideさんが前夜祭で飲ませすぎたからね~(笑)
>「お米」欲しかったなぁ・・・(爆)
狙ってたんですか~、何故かじゃんけん弱かったですもんね~^^
Posted by masakichi
at 2008年10月31日 20:30

>掘 耕作さん
コメント有難う御座います
>そうそう パーピームさんは,突然人形のように固まって寝てましたね。
>お疲れだったんでしょうねえ。
前夜祭の前の日も緊張して寝れなくて、2時だったと聞きました。
出航するわけですね。
>おやじ~ずは,みんな何か持って行ってたんですね。
>しまったなあ~。
>今度,機会が有ればけーちゃんでも!
いえいえ、来て頂いただけで十分ですので^^
でも、けーちゃん食べてみたいです。いつになるかな~。
コメント有難う御座います
>そうそう パーピームさんは,突然人形のように固まって寝てましたね。
>お疲れだったんでしょうねえ。
前夜祭の前の日も緊張して寝れなくて、2時だったと聞きました。
出航するわけですね。
>おやじ~ずは,みんな何か持って行ってたんですね。
>しまったなあ~。
>今度,機会が有ればけーちゃんでも!
いえいえ、来て頂いただけで十分ですので^^
でも、けーちゃん食べてみたいです。いつになるかな~。
Posted by masakichi at 2008年11月03日 20:17
>touch!papaさん
コメント有難う御座います
>↑ 気配りのおやじ~ずです。(笑
>perrPEAMEさんは 前日からの飲み会ですからね~ そうりゃダウンしますよ。
いただいたうどん、気がついたら長女のお腹に入っちゃいました(*_*)
perrPEAMEさん、酒で酔い潰れる事はありませんので、完全に寝不足ですね。
>しかし チーム新潟さんのきめ細やかな心使い感謝しています。
有難う御座いますm(__)m
そう言って頂けると、素直に嬉しいです。
また、遊んでくださいね~(^O^)/
コメント有難う御座います
>↑ 気配りのおやじ~ずです。(笑
>perrPEAMEさんは 前日からの飲み会ですからね~ そうりゃダウンしますよ。
いただいたうどん、気がついたら長女のお腹に入っちゃいました(*_*)
perrPEAMEさん、酒で酔い潰れる事はありませんので、完全に寝不足ですね。
>しかし チーム新潟さんのきめ細やかな心使い感謝しています。
有難う御座いますm(__)m
そう言って頂けると、素直に嬉しいです。
また、遊んでくださいね~(^O^)/
Posted by masakichi at 2008年11月03日 20:20
>七輪マニアさん
コメント有難う御座います
>いつの間にこんなにロングな記事を仕上げていらっしゃる・・・凄いなぁ。
ネタは新鮮に限りますからね~、やっつけで夜な夜な書きましたよ。
最後の記事は滞ってしまって・・・今日も書けないな~(^^ゞ
>焚き火で疲れている時ってほんと吸い込まれてしまいます。
焚き火しながら寝るのって気持ち良いけど、オフ会では勿体無いよね~。
コメント有難う御座います
>いつの間にこんなにロングな記事を仕上げていらっしゃる・・・凄いなぁ。
ネタは新鮮に限りますからね~、やっつけで夜な夜な書きましたよ。
最後の記事は滞ってしまって・・・今日も書けないな~(^^ゞ
>焚き火で疲れている時ってほんと吸い込まれてしまいます。
焚き火しながら寝るのって気持ち良いけど、オフ会では勿体無いよね~。
Posted by masakichi at 2008年11月03日 20:22
>parrPEAMEさん
コメント有難う御座います
>いいショットですね~まだ起きてますね~(下さ~い)
メールしましたが、届いてますか!?
>チーム新潟の皆さん、私のイメージアップ作戦にご協力いただき、誠にありがとうございます。
今回はparrPEAMEさんのネタが満載で、まさに主役って感じでしたよ^^
>気がついたら消えた焚き火に、七輪君とたった2人で向き合っているではないですか。
>七輪君はこんな私を見捨てず、最後まで声を掛けてくれ、残り、付き合ってくれたようなのですが、
>私はそんな可愛い弟を一人置きざりにしてテントに戻りました。
>転倒し額を割ったのはその罰ですかね(苦笑)
ひたいの傷、ちゃんと治りました!?
七輪君はオジサンを独りにすること無く、付き合ってくれてたんですね。
私は知らん振りで、zzzしちゃいました。
>とりあえず自分のブログ頑張ります(笑)
そうして下さい、早く続きが見たのですが(爆)
コメント有難う御座います
>いいショットですね~まだ起きてますね~(下さ~い)
メールしましたが、届いてますか!?
>チーム新潟の皆さん、私のイメージアップ作戦にご協力いただき、誠にありがとうございます。
今回はparrPEAMEさんのネタが満載で、まさに主役って感じでしたよ^^
>気がついたら消えた焚き火に、七輪君とたった2人で向き合っているではないですか。
>七輪君はこんな私を見捨てず、最後まで声を掛けてくれ、残り、付き合ってくれたようなのですが、
>私はそんな可愛い弟を一人置きざりにしてテントに戻りました。
>転倒し額を割ったのはその罰ですかね(苦笑)
ひたいの傷、ちゃんと治りました!?
七輪君はオジサンを独りにすること無く、付き合ってくれてたんですね。
私は知らん振りで、zzzしちゃいました。
>とりあえず自分のブログ頑張ります(笑)
そうして下さい、早く続きが見たのですが(爆)
Posted by masakichi at 2008年11月03日 20:26
>dacyanさん
コメント有難う御座います
>おやじは・・・金を使うのは嫌いですが、気は使います!
なるほど!!会則にも書いてるのかな~^^
よこいのソース、御馳走様でしたm(__)m
>パーピムさんの器用な出航姿は笑わせてもらいました(よく風邪ひきませんでしたね(^^;)
あの姿はそうそう見れませんよ、いつもタフですから。
私も前屈みの出航状態に驚き、証拠写真として撮っておりました。
>ほんとにチーム新潟にはお世話になりっぱなしでしたね m(_ _)m
有難う御座いますm(__)m
でも、おやじ~ずに盛り上げていただいて感謝してますよ~^^
コメント有難う御座います
>おやじは・・・金を使うのは嫌いですが、気は使います!
なるほど!!会則にも書いてるのかな~^^
よこいのソース、御馳走様でしたm(__)m
>パーピムさんの器用な出航姿は笑わせてもらいました(よく風邪ひきませんでしたね(^^;)
あの姿はそうそう見れませんよ、いつもタフですから。
私も前屈みの出航状態に驚き、証拠写真として撮っておりました。
>ほんとにチーム新潟にはお世話になりっぱなしでしたね m(_ _)m
有難う御座いますm(__)m
でも、おやじ~ずに盛り上げていただいて感謝してますよ~^^
Posted by masakichi at 2008年11月03日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。