2008年09月24日
10月のファミキャン
朝晩、めっきり寒くなってきましたね。秋本番といったところでしょうか。
昨年は10月にキャンプをしておりましたが、テントを持っていませんでしたのでバンガロー泊でした。
ヒメサユリ森林公園のバンガロー・・・1泊5,000円です。

今年はテント泊になりますので、妻と娘の防寒(大袈裟!?)対策はしなければならないと、頭を悩ませております。
で、来月の4-5日でキャンプを予定(場所未定)していますので、それまでにマットと寝袋+αを買い揃える予定。
あぁ~、イスを買ってる場合じゃないな~
マットはほぼ確定しています。
イスカのマットがGoodであれば今後に買い足す予定で、取り敢えず妻用に1つ。

イスカ(ISUKA) コンフィマットレス165
背が低い妻には165サイズを。6,240円也。

ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・ダブル
子供にはコレを。3,480円也。
寝袋が決まらなくて・・・
バロウバッグ#3に行きたいけど、3つ揃えるとなるとキャンプ資金が底を尽きそうで
スペック的には0~2℃くらい対応で、収納サイズが小さめ。
選ぶ範囲が狭まっているわけですが、値段が・・・
決め兼ねておりますので、良い情報をお持ちの優しい方はコメントいただけると幸いです。
+αは暖房機器
テーブルの下に置いて邪魔にならないもの、更に安全性が高いものを探しています。
この秋に出る、コールマンのステンレスチャコールヒーターがそそります。人柱になるかな~

Coleman(コールマン) ステンレスチャコールヒーター
8,505円也。安いマングローブ炭を使えば、安上がりになるかな~。
昨年から気になっているカセット暖

イワタニ産業(Iwatani) カセット暖CB-8
6,800円也。CBが使えるので経済的ですよね。
昨年は10月にキャンプをしておりましたが、テントを持っていませんでしたのでバンガロー泊でした。
ヒメサユリ森林公園のバンガロー・・・1泊5,000円です。

今年はテント泊になりますので、妻と娘の防寒(大袈裟!?)対策はしなければならないと、頭を悩ませております。
で、来月の4-5日でキャンプを予定(場所未定)していますので、それまでにマットと寝袋+αを買い揃える予定。
あぁ~、イスを買ってる場合じゃないな~


イスカのマットがGoodであれば今後に買い足す予定で、取り敢えず妻用に1つ。

イスカ(ISUKA) コンフィマットレス165
背が低い妻には165サイズを。6,240円也。

ロゴス(LOGOS) エアウエーブマット・ダブル
子供にはコレを。3,480円也。

バロウバッグ#3に行きたいけど、3つ揃えるとなるとキャンプ資金が底を尽きそうで

スペック的には0~2℃くらい対応で、収納サイズが小さめ。
選ぶ範囲が狭まっているわけですが、値段が・・・
決め兼ねておりますので、良い情報をお持ちの優しい方はコメントいただけると幸いです。

テーブルの下に置いて邪魔にならないもの、更に安全性が高いものを探しています。
この秋に出る、コールマンのステンレスチャコールヒーターがそそります。人柱になるかな~


Coleman(コールマン) ステンレスチャコールヒーター
8,505円也。安いマングローブ炭を使えば、安上がりになるかな~。
昨年から気になっているカセット暖

イワタニ産業(Iwatani) カセット暖CB-8
6,800円也。CBが使えるので経済的ですよね。
Posted by masakichi at 11:20│Comments(14)
│▼CAMP
この記事へのコメント
本当に最近は朝晩が冷え込んできましたね~。
シュラフのことは(も?)詳しくないんですが
おととしイワタニのカセット暖を使ってました。
・・・・んがっ!想像以上に暖かくなかったですΣ( ̄□ ̄;)
CBが使えるのはいいんですけどね~・・・。
そんなわけで去年ユニのワームⅡを購入しました!
カセット暖より温まりますよ♪
シュラフのことは(も?)詳しくないんですが
おととしイワタニのカセット暖を使ってました。
・・・・んがっ!想像以上に暖かくなかったですΣ( ̄□ ̄;)
CBが使えるのはいいんですけどね~・・・。
そんなわけで去年ユニのワームⅡを購入しました!
カセット暖より温まりますよ♪
Posted by かかあ at 2008年09月24日 12:20
埼玉でも、秋めいてきたので
新潟は冷えてきてるのかなぁ・・・
シュラフの中に、毛布重ねてもいけますよ^^
カセット暖は、シャンティなら十分ですが、
大きいテントだと、前にいる人だけ温まるくらいかなぁ~です。低温時に使えるガス必要。
新潟は冷えてきてるのかなぁ・・・
シュラフの中に、毛布重ねてもいけますよ^^
カセット暖は、シャンティなら十分ですが、
大きいテントだと、前にいる人だけ温まるくらいかなぁ~です。低温時に使えるガス必要。
Posted by marurin at 2008年09月24日 13:00
こんにちは
10月ぐらいの気温であれば暖房より単純に着込んだほうが良いと思います。
あとは焚き火ですかね(笑)
寝室だけなら電気毛布は嵩ばらないんでいいと思いますよ。
10月ぐらいの気温であれば暖房より単純に着込んだほうが良いと思います。
あとは焚き火ですかね(笑)
寝室だけなら電気毛布は嵩ばらないんでいいと思いますよ。
Posted by w.water at 2008年09月24日 13:02
う~ん・・・
まさに物欲の秋まっしぐら路線を・・・
オイラもマジでやばいなぁ~!!
色々と・・・
現在、本当の自分を偽って・・・
我慢しまくり中です!!(自爆)
まさに物欲の秋まっしぐら路線を・・・
オイラもマジでやばいなぁ~!!
色々と・・・
現在、本当の自分を偽って・・・
我慢しまくり中です!!(自爆)
Posted by フロッグマン
at 2008年09月24日 21:14

こんばんはぁ~。
ひとまず、ホットカーペットの使える電源サイトでいかが?
灯油ストーブもあるだけで全然違うと思いますよ~
ひとまず、ホットカーペットの使える電源サイトでいかが?
灯油ストーブもあるだけで全然違うと思いますよ~
Posted by gu〜ri
at 2008年09月24日 22:33

isukaまっと 諸事情により・・・
今オイラの敷布団です・・・0TL
カセット暖は賛否両論
テーブルの下ですかぁ・・・
何がいいとはいいづらいですねぇ
今オイラの敷布団です・・・0TL
カセット暖は賛否両論
テーブルの下ですかぁ・・・
何がいいとはいいづらいですねぇ
Posted by simoji
at 2008年09月24日 23:28

う~ん、冬装備か~(;一_一)
またまた、いっぱいGETしそうな予感(笑)
少しずつでなく、大人買いしちゃうのかな(^u^)
またまた、いっぱいGETしそうな予感(笑)
少しずつでなく、大人買いしちゃうのかな(^u^)
Posted by くにくに at 2008年09月25日 13:04
>かかあさん
>本当に最近は朝晩が冷え込んできましたね~。
寒くて、半袖Tシャツでは寝れなくなってきました。
あっという間に秋~冬ですよね。
>シュラフのことは(も?)詳しくないんですが
>おととしイワタニのカセット暖を使ってました。
>・・・・んがっ!想像以上に暖かくなかったですΣ( ̄□ ̄;)
>CBが使えるのはいいんですけどね~・・・。
そうだったんですか、未だに実物を見た事が無くて・・・
貴重な情報、ありがとうございました。
>そんなわけで去年ユニのワームⅡを購入しました!
>カセット暖より温まりますよ♪
ワームⅡもありましたね、スッカリ忘れておりました。
2本同時にセット出来て10時間ですよね、使い勝手は良さそうですね。
悩んじゃいますが、早めに決めないとです。
>本当に最近は朝晩が冷え込んできましたね~。
寒くて、半袖Tシャツでは寝れなくなってきました。
あっという間に秋~冬ですよね。
>シュラフのことは(も?)詳しくないんですが
>おととしイワタニのカセット暖を使ってました。
>・・・・んがっ!想像以上に暖かくなかったですΣ( ̄□ ̄;)
>CBが使えるのはいいんですけどね~・・・。
そうだったんですか、未だに実物を見た事が無くて・・・
貴重な情報、ありがとうございました。
>そんなわけで去年ユニのワームⅡを購入しました!
>カセット暖より温まりますよ♪
ワームⅡもありましたね、スッカリ忘れておりました。
2本同時にセット出来て10時間ですよね、使い勝手は良さそうですね。
悩んじゃいますが、早めに決めないとです。
Posted by masakichi at 2008年09月25日 23:11
>marurinさん
>埼玉でも、秋めいてきたので
>新潟は冷えてきてるのかなぁ・・・
今週から急にですね、用心しないと風邪を引いちゃいます。
まだ10月に入っていないのに、と思っていますが、こればっかりは。
>シュラフの中に、毛布重ねてもいけますよ^^
そうですね、車に積載スペースがあれば積めますがギリギリなんですよね。
電源サイトで電気毛布にしようかとも、考えていま~す^^
>カセット暖は、シャンティなら十分ですが、
>大きいテントだと、前にいる人だけ温まるくらいかなぁ~です。低温時に使えるガス必要。
家族4人ですとティエラ出動ですので、カセット暖だときつそうですね。
また色々と調べて、検討します。
>埼玉でも、秋めいてきたので
>新潟は冷えてきてるのかなぁ・・・
今週から急にですね、用心しないと風邪を引いちゃいます。
まだ10月に入っていないのに、と思っていますが、こればっかりは。
>シュラフの中に、毛布重ねてもいけますよ^^
そうですね、車に積載スペースがあれば積めますがギリギリなんですよね。
電源サイトで電気毛布にしようかとも、考えていま~す^^
>カセット暖は、シャンティなら十分ですが、
>大きいテントだと、前にいる人だけ温まるくらいかなぁ~です。低温時に使えるガス必要。
家族4人ですとティエラ出動ですので、カセット暖だときつそうですね。
また色々と調べて、検討します。
Posted by masakichi at 2008年09月25日 23:17
>w.waterさん
>こんにちは
>10月ぐらいの気温であれば暖房より単純に着込んだほうが良いと思います。
ありがとうございます。
その方が安上がりで助かりますね、ホッカイロは最低限必要ですね。
>あとは焚き火ですかね(笑)
そうですね、事前に焚き火OKであるか確認してみます。
>寝室だけなら電気毛布は嵩ばらないんでいいと思いますよ。
電気毛布は盲点でした、出費を抑えられるので電源サイトを選ぶかなぁ。
>こんにちは
>10月ぐらいの気温であれば暖房より単純に着込んだほうが良いと思います。
ありがとうございます。
その方が安上がりで助かりますね、ホッカイロは最低限必要ですね。
>あとは焚き火ですかね(笑)
そうですね、事前に焚き火OKであるか確認してみます。
>寝室だけなら電気毛布は嵩ばらないんでいいと思いますよ。
電気毛布は盲点でした、出費を抑えられるので電源サイトを選ぶかなぁ。
Posted by masakichi at 2008年09月25日 23:22
>フロッグマンさん
>う~ん・・・
>まさに物欲の秋まっしぐら路線を・・・
>オイラもマジでやばいなぁ~!!
>色々と・・・
実は掲載のマット、先ほど届きました。
イスカは妻の評価も上々でした、ロゴスは空気入れで疲れちゃって。
>現在、本当の自分を偽って・・・
>我慢しまくり中です!!(自爆)
あら、財布には優しいですが身体には良くないですよ(笑)
ポチっと行っちゃいましょ~^^
>う~ん・・・
>まさに物欲の秋まっしぐら路線を・・・
>オイラもマジでやばいなぁ~!!
>色々と・・・
実は掲載のマット、先ほど届きました。
イスカは妻の評価も上々でした、ロゴスは空気入れで疲れちゃって。
>現在、本当の自分を偽って・・・
>我慢しまくり中です!!(自爆)
あら、財布には優しいですが身体には良くないですよ(笑)
ポチっと行っちゃいましょ~^^
Posted by masakichi at 2008年09月25日 23:25
>gu〜riさん
>こんばんはぁ~。
忙しい最中のコメント、有難うございます。
>ひとまず、ホットカーペットの使える電源サイトでいかが?
ホットカーペットは良さそうですね。
でも、妻が処分した気がするので、電気毛布で寒さを凌ごうかと。
>灯油ストーブもあるだけで全然違うと思いますよ~
昨年、フジカを買っておけばと後悔していますが・・・
コロナのストーブを持っていますが、デカイんですよ(>_<)
>こんばんはぁ~。
忙しい最中のコメント、有難うございます。
>ひとまず、ホットカーペットの使える電源サイトでいかが?
ホットカーペットは良さそうですね。
でも、妻が処分した気がするので、電気毛布で寒さを凌ごうかと。
>灯油ストーブもあるだけで全然違うと思いますよ~
昨年、フジカを買っておけばと後悔していますが・・・
コロナのストーブを持っていますが、デカイんですよ(>_<)
Posted by masakichi at 2008年09月25日 23:31
>simojiさん
>isukaまっと 諸事情により・・・
>今オイラの敷布団です・・・0TL
諸事情って・・・フィールド使用を止めたとか!?
さっき使ってみましたが、妻からOKが出ましたよ^^
>カセット暖は賛否両論
暖房器具って難しいですね、暖かさは人それぞれですし。
フジカが買えれば、悩みは解決するんですが。
>テーブルの下ですかぁ・・・
>何がいいとはいいづらいですねぇ
ティエラ内でまったりするには、テーブル下に暖房が必要かなと。
外で焚き火をするなら必要は無いのですが、女性陣は焚き火しなそうで。
>isukaまっと 諸事情により・・・
>今オイラの敷布団です・・・0TL
諸事情って・・・フィールド使用を止めたとか!?
さっき使ってみましたが、妻からOKが出ましたよ^^
>カセット暖は賛否両論
暖房器具って難しいですね、暖かさは人それぞれですし。
フジカが買えれば、悩みは解決するんですが。
>テーブルの下ですかぁ・・・
>何がいいとはいいづらいですねぇ
ティエラ内でまったりするには、テーブル下に暖房が必要かなと。
外で焚き火をするなら必要は無いのですが、女性陣は焚き火しなそうで。
Posted by masakichi at 2008年09月25日 23:35
>くにくにさん
>う~ん、冬装備か~(;一_一)
>またまた、いっぱいGETしそうな予感(笑)
あら~、読まれていますね^^;
新潟は寒いですが、これからキャンプシーズンなので暖かくして出撃したいと思います。
>少しずつでなく、大人買いしちゃうのかな(^u^)
必要最小限に抑えるように日々、悩んでおります。
寝袋を買うか否か悩んでおりますが、取り敢えず今回は電気毛布で凌ごうかと。
>う~ん、冬装備か~(;一_一)
>またまた、いっぱいGETしそうな予感(笑)
あら~、読まれていますね^^;
新潟は寒いですが、これからキャンプシーズンなので暖かくして出撃したいと思います。
>少しずつでなく、大人買いしちゃうのかな(^u^)
必要最小限に抑えるように日々、悩んでおります。
寝袋を買うか否か悩んでおりますが、取り敢えず今回は電気毛布で凌ごうかと。
Posted by masakichi at 2008年09月25日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。