ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masakichi
masakichi
家族4人と犬(チワワ)とで、キャンプに挑みます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2008年10月28日

第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-

10月25~26日に行われた第一回雪峰祭キャンプオフ会、無事に終了しました~ニコニコ

その1はこちらから

雪峰祭受付案内・・・takeチェアを使うあたり流石です。
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-

参加いただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

オフ会に参加くださったのは合計14組、総勢28名(大人21名、子供7名)。

では参加者の紹介で~す。

晴れ北から順に
ニコッlead a happy life*/chieさん ご夫婦、2wans

ニコッお外にでた~い!/rideさん ソロ

ニコッ雪国のキャンプ好きの憂鬱/baboさん ご夫婦、お子さん二人
 
ニコッ楽しいきゃんぷ&道具達/marurinさん ご夫婦、お子さん一人

ニコッ*snow peak *LIFE/スノーピーカーさん ソロ、友人二人

ニコッ僕の七輪ライフを綴る/七輪マニアさん ソロ

ニコッ偏屈おやじホホホ日記/堀耕作さん ソロ

ニコッtouch!papaのお気楽キャンパーへの道/touch!papaさん ソロ

ニコッのんびりキャンプを目指して/dacyanさん ソロ

ニコッもんどさん ソロ

晴れチーム新潟
ニコッ使いこなせてる~?/liltさん 父娘DUO

ニコッ風来ファミリーのおきらく日記/風来ファミリーさん ご夫婦、お子さん一人

ニコッ~片手にビールin新潟~/parrPEAMEさん ご夫婦、お子さん一人

ニコッmasakichi 父娘DUO


続きをど~ぞパー
前日??AM3:30に就寝してましたが、ある車の通過する音で目覚めた。
慌ててシャンティから飛び出すと・・・見覚えのある白いオデッセイだった。
おぉ、marurinさんだ~と言いながら、駆け寄る。

おはよ~ございますmasakichiです、と挨拶。
後ろにいたparrPEAMEさんが挨拶しないので、先にmarurinさんが「liltさん??」と確認された。
突っ込まれ慌てて名乗るparrPEAMEさん、朝から面白かったですよニコニコ

さらに、周りを見渡すと設営が完了している一角が。
そうなんです、前夜祭終了後、周りに利用者が居ないので設営をしちゃったそうです。(写真を撮り忘れています)

marurinさんに設営場所を説明すると、余裕でシャンティ+コールマンタープ(小川張り)を建てていました。早いんですよね。

私とrideさんは一段下(後におやじ~ずサイト)から、一段上に移動です。

午前中、仕事が入ってしまった風来坊とーちゃんが、朝のご挨拶に。
これから仕事だというのに、グダグダの私たちを見たらやる気が無くなったんじゃないかとガーン

そうこうしているうちに時計はAM8:30を回っていました、先にmarurinさんがSP本社に向かいます。
その後、liltさんのオデッセイ君に相乗りニコニコさせていただき、後ろにrideさんのポルシェ号を従えてSP本社に向かったのでありました。

アウトレット販売開始時間には間に合いませんので、そんなに急ぎません。

AM10時10分前、SP本社玄関前に到着
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-


入り口付近に見慣れたワンちゃんがニコッ
お揃いのお洋服でぱしゃり、良い顔してるでしょハート
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-

そうです、宮城から遠征してくれたchieさん一家が先に着いておられたんです。
3ヶ月ぶりの再会だったので握手を交わし、しばし歓談モードに。

続いて、富山の黒い弾丸Booパパさんが挨拶に来てくれました。Booパパさんとは7ヶ月ぶり、今年3回目です。
blogは閉じちゃいましたが、心は通じていると思ってましたので会えて良かったよ~。元気そうだったしね。
今度はキャンプ場で、菊水を飲みましょ~。見ててくれるかな!?


受付を済ませ、B品アウトレットの会場へ足を運びます。


chieさん夫婦にrideさんが物色中、入札がダブらないように(祈)
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-

第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-リビシェルの数が多かったです、大体3万円ほど。


















第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-アメドが12,000円、安いので競争率が高過ぎました。


















第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-一ヶ所しか傷が付いていないワンアクション竹ロング、4,000円ですよ。
ノーマルを買ってなければ、食いついてましたが。


















一通り眺めた後、朝食と昼食を兼ね新米ゴマ塩おにぎりときのこ汁を食します。
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-
このシェラカップがアウトレット販売したらな~、と思いながら食べていました。
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-


食後、玄関前で話し込んでいると、遅れて来たparrPEAMEさん登場。
と、同時にparrPEAMEさんがお友達と話しをされていたのですが・・・
なんと、そのお友達と思っていた方が、七輪マニアさんでしたビックリ
事前の情報では本社には来ず、ヒメサユリでまったりすると云ってた七輪マニアさん。
parrPEAMEさんに誘われて、急遽、遊びに来たとのこと。

年齢を聞いていましたが、若いの一言!!

居合わせたブロガー全員と挨拶、Booパパさんと会って盛り上がっていました。お互い富山ですからね。

その後、テント展示場でtouch!papaさん発見。早朝6時ころの到着だったらしいです。
この後、堀耕作さんとdacyanさんを紹介していただきました。
お二方ともdacyanさん作のイラスト通りで、初めて会った気がしなかったのは私だけでは無いと思いますニコニコ
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-


抽選結果発表まで時間が空きますので、テント会場やショールームをブラブラ。

最近、気になるペンタ君、よーく見ましたよ。
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-

先月リニューアルしたばかりのショールーム、シックな雰囲気に。
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-

変身ロボット世代には、たまらないカットモデル。収納状態が見れるのが、ショールームならではですね。
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-

ショールームから戻ると、liltさん、七輪マニアさん、Booパパさん、parrPEAMEさんが喫煙所で密談中。
タバコは、簡単タープ下でしか吸えないよーになってましたね。
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-



長くなりましたので、続きは後ほどパー

最後に一枚、工場のロゴとリビシェル。青い空が気持ちいいでしょ~アップアップ
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-


続きは、抽選結果発表~オフ会をお送りします。



同じカテゴリー(SnowPeakFesta2008)の記事画像
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-最終編-
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-二日目編-
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日夜編-
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-前泊編-
雪峰祭オフ会から帰還しました
雪峰祭2008
同じカテゴリー(SnowPeakFesta2008)の記事
 第一回 雪峰祭キャンプオフ会-最終編- (2008-11-05 16:01)
 第一回 雪峰祭キャンプオフ会-二日目編- (2008-10-31 20:23)
 第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日夜編- (2008-10-30 16:30)
 第一回 雪峰祭キャンプオフ会-前泊編- (2008-10-27 20:23)
 雪峰祭オフ会から帰還しました (2008-10-26 16:49)
 雪峰祭2008 (2008-10-25 12:41)

この記事へのコメント
こんにちは~。

どの写真もキレイに撮れてますね~。
最後の写真が気に入りました。
(人影がいない瞬間を捕らえられたのはスゴイかも。)

リニューアルしたショールームよかったですね~。
カットモデルがあったのは気がつきませんでした。
Posted by はるなパパはるなパパ at 2008年10月28日 23:33
私的には受付の看板を、アスファルトにパイルドライバー突っ込んで吊るしてほしいなぁ~(爆)

モザイクのオヂさん。。。昔の名残?習性なんでしょうかね~(^^:)この座り方
Posted by DACHS at 2008年10月28日 23:40
masakichiさん 流石~

ちゃんと写真ある~♪

今回みんな写真撮ってない~って言ってるからちょっとがっかりしてたんです~^^;

baboさんがレクタ当たったのはわかったんだけど それ以外の方々は菜に当たったのかナァ~
Posted by simojisimoji at 2008年10月29日 00:33
えーと、菊水の緑色の缶希望(^^;)

いや~久しぶりの再会、嬉しかったです!

抽選・・・な~んも当たらんかった~(ToT)
Posted by Booパパ at 2008年10月29日 06:37
こんにちは~。

さすがですね~、ナンだかんだ言って押さえるトコは押さえてますもんね~。
私なんかデジカメに全然データが・・・(笑)

masakichiさんがしっかり写真撮ってた頃、私は「おにぎり」がっついてました(笑)
Posted by rideride at 2008年10月29日 13:27
抽選の品に萌え~!(笑
アメドが12000円とはめちゃくちゃ安い!
して何かいいもの当りました?

さすがmasakichiさん!
雪峰祭の様子が良く分かりますね。
ところでお昼で使ったシェラカップとコレールのプレートはお土産ですか?(爆
Posted by あーチャン at 2008年10月29日 16:36
いいなぁ~
近ければ・・・
Posted by フロッグマン at 2008年10月29日 21:30
こんばんは~

アウトレット品は激安ですね!
倍率は高そうですが・・・

いよいよ次回は抽選会レポですか
UP待ってま~す。
Posted by ともっち at 2008年10月29日 21:45
ヤスッ!!

速攻飛びつきますわ!!^^;
やっぱ行きたかったなぁ~

永久オフ会幹事様~~^^
Posted by みっきぃ at 2008年10月29日 22:39
masakichiさんえら~い!!
ホントきちんとレポしてるのだね~~^^
いよっ!さすが幹事☆
チーム新潟の方々は、半分は40’sとは思えないくらい、若いカッコイイ方々揃いで
ジャニーズ系liltさん探すが大変でした^^;
Posted by marurinmarurin at 2008年10月30日 10:40
>はるなパパさん

>こんにちは~。

コメント有難う御座います

>どの写真もキレイに撮れてますね~。
>最後の写真が気に入りました。
>(人影がいない瞬間を捕らえられたのはスゴイかも。)

キレイですか~、有難う御座いますm(__)m
今回はあんまり真面目に撮らなかったんですが、最後のは私も気に入っています。
確かに、人が居なくなるまで待ったかもしれません。

>リニューアルしたショールームよかったですね~。
>カットモデルがあったのは気がつきませんでした。

昨年に行った時は開放感がありましたが、棚が沢山あって圧迫感がありましたよね。
でも、商品点数が増え色々と見れたのが良かったのかと。
カットモデルは貴重ですので、見てほしかったな~。
Posted by masakichi at 2008年10月30日 22:28
>DACHSさん

コメント有難う御座います

liltさんにステッカーを渡しましたので、後は本人が貼るのを待つのみです。

>私的には受付の看板を、アスファルトにパイルドライバー突っ込んで吊るしてほしいなぁ~(爆)

それ面白いですね~、性能的には可能な感じですが客が看板ぶら下げちゃったりして(笑)

>モザイクのオヂさん。。。昔の名残?習性なんでしょうかね~(^^:)この座り方

各方面のブログでも、この格好で写ってますよね。昔がどうだったかは・・・未だ聞けませんよ(爆)
Posted by masakichi at 2008年10月30日 22:33
>simojiさん

コメント有難うございます

>masakichiさん 流石~
>ちゃんと写真ある~♪
>今回みんな写真撮ってない~って言ってるからちょっとがっかりしてたんです~^^;

確かに去年と違って、写真を撮ってるより話してる時間の方が長かったからね~。
百聞は一見にしかず!!simojiさん、来年は待ってるよ~(^^)/~~~

>baboさんがレクタ当たったのはわかったんだけど それ以外の方々は菜に当たったのかナァ~

この話題はシークレットだから、各人のブログをチェックしてね。
marurinさんとchieさんは明かしてたよ。
Posted by masakichi at 2008年10月31日 12:01
>Booパパさん

コメント有難うございます

>えーと、菊水の緑色の缶希望(^^;)

キャンプ場に忘れてゴメンナサイ、前の日に宴会している場合じゃ無かった(^^ゞ
年内に売り切れるから、来年の雪峰祭に緑色を渡しますよ。

>いや~久しぶりの再会、嬉しかったです!

元気で何よりでした、しかも首から新しいおもちゃをぶら下げてるし!!
今度はキャンプ場で会いましょう。

>抽選・・・な~んも当たらんかった~(ToT)

何に入れたか聞かなかったけど、ハズレたんだね~。
Posted by masakichi at 2008年10月31日 12:02
>rideさん

>こんにちは~。

コメント有難うございます

>さすがですね~、ナンだかんだ言って押さえるトコは押さえてますもんね~。
>私なんかデジカメに全然データが・・・(笑)

撮ってもエラーが出て嫌気が差してましたが、他の方よりは撮ってたようで。
rideさん撮って無いの~、早く記事をUPしてね~^^

>masakichiさんがしっかり写真撮ってた頃、私は「おにぎり」がっついてました(笑)

あら、10個くらい食べてなのかな^^
もうちょっとテーブルがあればゆっくり食べれたんだけど、あれじゃ落ち着いて食べれませんよね。
Posted by masakichi at 2008年10月31日 12:03
>あーチャンさん

コメント有難うございます

>抽選の品に萌え~!(笑
>アメドが12000円とはめちゃくちゃ安い!
>して何かいいもの当りました?

アメドは大人気だったので、入札は止めました。
既に記事を書きましたが、今回は坊主でしたね(^^ゞ

>さすがmasakichiさん!
>雪峰祭の様子が良く分かりますね。
>ところでお昼で使ったシェラカップとコレールのプレートはお土産ですか?(爆

シェラカップ欲しいですが、さすがに売り物じゃ無いので・・・
Posted by masakichi at 2008年10月31日 12:05
>フロッグマンさん

コメント有難うございます

>いいなぁ~
>近ければ・・・

アウトレットはヨダレを流しながら物色しましたよ~。
写真に載せてませんが、10万円のセットもあったりして。
都合が付けば是非、いらっしゃって下さい。和歌山から来ている人が居たみたいです。
Posted by masakichimasakichi at 2008年10月31日 20:26
>ともっちさん

>こんばんは~

コメント有難うございます

>アウトレット品は激安ですね!
>倍率は高そうですが・・・

モノの程度は分かりませんが、悪くは無いと思いますよ。
ですので、中古であっても応募される人が多いのだと思います。
新品が高くて買えないって云う理由は、私だけかもしれませんが(爆)

>いよいよ次回は抽選会レポですか
>UP待ってま~す。

レスが遅くなって済みません、抽選の結果は前の記事で出しました。
そんなに甘くありませんね、来年にリベンジですわ。
Posted by masakichimasakichi at 2008年10月31日 20:26
>みっきぃさん

コメント有難うございます

>ヤスッ!!

でしょ!!

>速攻飛びつきますわ!!^^;
>やっぱ行きたかったなぁ~

みっきぃ家は5人だから15枚、最大5つは当たりますからね。
来年、来るときは道具は最小限で!!

>永久オフ会幹事様~~^^

企画しますので、もう参加予約してくださいね。
その前に北信越オフですね、そちらでも楽しみましょう!!
Posted by masakichimasakichi at 2008年10月31日 20:28
>marurinさん

コメント有難うございます

>masakichiさんえら~い!!
>ホントきちんとレポしてるのだね~~^^

去年の記事には比べられませんが、そこそこ書いてみました。
本社じゃ、話してばっかりでしたので、中身が薄っぺらですが(^^ゞ

>いよっ!さすが幹事☆
>チーム新潟の方々は、半分は40’sとは思えないくらい、若いカッコイイ方々揃いで
>ジャニーズ系liltさん探すが大変でした^^;

おっしゃるとおり40'sのオジサン二人は、実年齢より10歳は若いかもしれません。
キャンプして若返っているのかもしれませんよ。
liltさんのジャニーズ系って昔、誰かが書いてましたからね。ちょっと違ったでしょ^^
Posted by masakichimasakichi at 2008年10月31日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-
    コメント(20)