ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
masakichi
masakichi
家族4人と犬(チワワ)とで、キャンプに挑みます。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2008年10月27日

第一回 雪峰祭キャンプオフ会-前泊編-

10月25~26日に行われた第一回雪峰祭キャンプオフ会、無事に終了しました~ニコニコ


今回のオフ会はHOMEという事で、チーム新潟4人で幹事をさせていただきました。
企画段階では「参加してくれる人は居るかな~」とか、「何をすればいいかな~」など不安でいっぱいでしたが、
終わってみれば、また来年もオフ会を開催したいという思いが沸いて出てきました。

それもこれも、遠くから参加していただいた皆さんから優しく接していただき、気持ち良くオフ会を終えられた事が
一番でしたね。

参加いただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m


オフ会に参加くださったのは合計14組、総勢28名(大人21名、子供7名)。
大所帯でお話しする時間も限られていましたが、もの凄く雰囲気が良かったオフ会だったと感じております。


では参加者の紹介で~す。


晴れ北から順に
ニコッlead a happy life*/chieさん ご夫婦、2wans

ニコッお外にでた~い!/rideさん ソロ

ニコッ雪国のキャンプ好きの憂鬱/baboさん ご夫婦、お子さん二人
 
ニコッ楽しいきゃんぷ&道具達/marurinさん ご夫婦、お子さん一人

ニコッ*snow peak *LIFE/スノーピーカーさん ソロ、友人二人

ニコッ僕の七輪ライフを綴る/七輪マニアさん ソロ

ニコッ偏屈おやじホホホ日記/堀耕作さん ソロ

ニコッtouch!papaのお気楽キャンパーへの道/touch!papaさん ソロ

ニコッのんびりキャンプを目指して/dacyanさん ソロ

ニコッもんどさん ソロ

晴れチーム新潟
ニコッ使いこなせてる~?/liltさん 父娘DUO

ニコッ風来ファミリーのおきらく日記/風来ファミリーさん ご夫婦、お子さん一人

ニコッ~片手にビールin新潟~/parrPEAMEさん ご夫婦、お子さん一人

ニコッmasakichi 父娘DUO

大好きな焚き火の炎。余談ですが、焚火台Sが欲しいんですね~。
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-前泊編-

オフ会の前に・・・

10月24日(金)ヒメサユリキャンプ場において、rideさん、parrPEAMEさん、liltさんと前夜祭で親睦を深めました。

皆さん写真を撮っていないとふれ回っていますが、私も同じくです。
実はシャッターを切ると頻繁にerrorになっちゃいます、修理に出さなきゃな~ダウンダウン



先に言い訳を・・・
実は雨だったためにカメラは車に入れっぱなし、何にも撮ってませんでした
タラ~

唯一、モブログの1枚↓↓。こんな事なら、iPhoneで撮ってればと猛省しています。
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-前泊編-


rideさん、場所取りそして雨の中の設営、お世話になりましたm(__)m
rideさんとはSPW吹上で知り合いましたが、お酒を飲むのは始めてでした。あの日は挨拶を交わしただけで・・・

キャンプやモノの話題が尽きず、終始、情報収集のmasakichi。
あんな事やそんな事まで、色んな引出しを開けていただきました。

サイトに到着。三か月振りの再会に握手を交わし、雨の中シャンティの設営を二人で。

設営を終え、一回目の乾杯を。

その後、お気に入りの煮込みラーメン(by永谷園)を三人で食べ、キャンプ談義に。
娘はシャンティに戻って、まったりモード。この日はいつもの女子二人が居ないので、淋しかったようです。


私のあとに続いて、今年ヒメサユリの利用回数No.1であろうparrPEAMEさんが登場!!
parrPEAMEさんとは3週間振りっすね、月1で会ってるかなニコッ

rideさんと挨拶を済ませ、二回目の乾杯を。
アルコールとキャンプネタだけで盛り上がる、親父三人。
parrPEAMEさんは夕飯を食べずの出撃のため、夕飯を食べながらグビグビ飲んでましたね~。指数が気になりますね。

最後にliltさんが登場し、前泊組が揃いました。liltさんとは一週間振りでしたね。
三回目の乾杯を。

liltさんからロー●ンの食料を差し入れしていただき、夜な夜な食べちゃってました。ロー●ンの肉まん、最高ですよ。

酒の肴は・・・忘れちゃったな~(爆)

気が付くとAM3:30を回っており、前夜祭は盛り上がったまま終了となりました。


続くパー


PS:次回は少しは写真を載せられると思います。



同じカテゴリー(SnowPeakFesta2008)の記事画像
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-最終編-
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-二日目編-
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日夜編-
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編-
雪峰祭オフ会から帰還しました
雪峰祭2008
同じカテゴリー(SnowPeakFesta2008)の記事
 第一回 雪峰祭キャンプオフ会-最終編- (2008-11-05 16:01)
 第一回 雪峰祭キャンプオフ会-二日目編- (2008-10-31 20:23)
 第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日夜編- (2008-10-30 16:30)
 第一回 雪峰祭キャンプオフ会-初日編- (2008-10-28 23:18)
 雪峰祭オフ会から帰還しました (2008-10-26 16:49)
 雪峰祭2008 (2008-10-25 12:41)

この記事へのコメント
あまりにも興奮しすぎて、眠れませんでしたね~
おかげで、翌日早々出航~
前泊の落とし穴を初体験しましたよ(苦笑)
Posted by parrPEAME at 2008年10月27日 20:44
こんばんは~^^

参加された皆様 やっとわかりました~^^

3:30!! そりゃ~大変

でも楽しかったんでしょう^^
Posted by simojisimoji at 2008年10月27日 21:18
前夜祭で3:30ですか~\(◎o◎)/!

ほんちゃんの盛り上がりは半端じゃなさそうですね~(笑)

楽しかったんだろうな~(^^♪
Posted by くにくに at 2008年10月27日 21:59
こんばんは~

前夜祭からかなりの盛り上りですね
やっぱりオフ会って楽しそうだなぁ
雪峰祭も本社へいつか行ってみたいっす。
Posted by ともっちともっち at 2008年10月27日 22:21
いやー、大盛り上がりでしたね!
土曜朝の parrPEAMEさんの息が・・・
納得です!(笑)
百人(もんど)さんもいらっしゃってたんですね\(◎o◎)/!
SPCでカキコして頂いてる方なのでお会いしたかったです~(残念)
続編も楽しみにしてますよ!(^^)!
Posted by まごしち at 2008年10月27日 22:26
密かに前泊狙っていたんですが・・・
仕事上のトラブル発生で断念(><)
参加したかったです^^
Posted by 風来ファミリー風来ファミリー at 2008年10月27日 23:04
いんやー!3時半ですかー!盛り上がったんですね~!
たくさんの方が参加されたんですね。行きたかったー
Posted by すず at 2008年10月28日 04:54
到着した3:50に、テント揺らしたら、乾杯4回目できたのかなぁ(笑)

前夜祭も楽しく盛り上がったみたいですね♪
同じ場所にいても、見方が違うので、レポは楽しみなのですよ~
つづきもヨロシク~~(^^)v
Posted by marurinmarurin at 2008年10月28日 07:12
幹事さんは皆さん前泊だったんですね。
ご苦労様です。

特にmasakichiさんには気を使って頂いて感謝感謝です!

ところで、rideさんは自宅に居る時間と外に居る時間、どっちが長いんだろうと(笑)
Posted by babobabo at 2008年10月28日 09:27
凄い時間まで宴会してましたね~
やはり●ネタで盛り上がったため^^;
乾杯続きも楽しそ~う
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年10月28日 10:07
お邪魔します。
気が付くとAM3:30って・・・、
盛り上がりが目に浮かぶようです(^^♪

あぁ、仕事なんてしてる場合じゃなかったなぁ(ToT)
Posted by ミモンパ at 2008年10月28日 17:20
大人数のオフも楽しかったですが,気の知れた仲間でのオフ会も楽しいよねえ。

どんな会話だったことやら。

娘さんが,masakichiさんにそっくりで,僕は一人で納得してましたよ。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年10月28日 21:47
こんにちは~。

ホント楽しかったですね~、前泊のこの日全く気付く事無くいつの間にやら3時半、年のせいか?ここ最近ここまで起きていられる事無いんですが、まさにオフ会マジックでした(笑)

でもね~、チーム新潟の皆さんに初めて混じったんですが皆さんのフトコロの広さで全く初めてって感じがしなかったんですよね~。

ただあんなに盛り上がったのに、この夜の話もブログではちょっと書けないのが残念ですね~(爆)
Posted by rideride at 2008年10月29日 13:22
>parrPEAMEさん

コメント有難うございます

>あまりにも興奮しすぎて、眠れませんでしたね~

ネタが在る限り寝れませんからね、楽しい夜でした^^

>おかげで、翌日早々出航~
>前泊の落とし穴を初体験しましたよ(苦笑)

あの写真を載せても良いですか、良く撮れたんでねぇ。
確かに前泊は知ってる面子だけだったので、時間を忘れちゃってました。
これに懲りず、前夜祭は参加でお願いしますよ~。

PS:反省会の日程、決まりました!?
Posted by masakichi at 2008年10月29日 17:20
>simojiさん

>こんばんは~^^

コメント有難うございます

>参加された皆様 やっとわかりました~^^

そっかぁ、どこにも書かなかったもんね。
simojiさんが知ってる面子が、半分は居たオフ会でしたね。

>3:30!! そりゃ~大変

後から後から人が増えるので、話しが振り出しに戻るんですわ^^
他に利用客が居なかったので、ついつい夜更かしを^^;

>でも楽しかったんでしょう^^

次の日を考えていませんでしたね、全く。
それくらい、話しに終わりが無くついついって状態でした。
Posted by masakichi at 2008年10月29日 17:21
>くにくにさん

コメント有難うございます

>前夜祭で3:30ですか~\(◎o◎)/!

前夜祭は無計画でしたので、○ネタを持ち出して大盛り上がり(笑)
気が付くと・・・その時間でした。

>ほんちゃんの盛り上がりは半端じゃなさそうですね~(笑)
>楽しかったんだろうな~(^^♪

寝不足でしたが、オフ会では出航せずに乗り切れました^^
楽し過ぎて、寝てられませんよね~。
Posted by masakichi at 2008年10月29日 17:21
>ともっちさん

>こんばんは~

コメント有難うございます

>前夜祭からかなりの盛り上りですね
>やっぱりオフ会って楽しそうだなぁ

基本はファミキャンですが、最近はブロガー同士で出撃してますよ。
居心地が良いし、子供も束になって遊んでますから安心で。
気心知れた仲間と酒を飲む、最高の時間が過ごせますよ^^

>雪峰祭も本社へいつか行ってみたいっす。

一応、来年も予定してますので10月の第4週を予定してくださいね~。
雪峰祭、1回は味わっていただきたいと思います。
Posted by masakichi at 2008年10月29日 17:22
>まごしちさん

コメント有難うございます

>いやー、大盛り上がりでしたね!
>土曜朝の parrPEAMEさんの息が・・・
>納得です!(笑)

酒臭かったんだぁ、失礼しましたね^^;
まごしちさんの体調が良ければ、是非とも前夜祭に参加して頂きたかったです。
多分、朝まで起きてたと思いますよ。

>百人(もんど)さんもいらっしゃってたんですね\(◎o◎)/!
>SPCでカキコして頂いてる方なのでお会いしたかったです~(残念)
>続編も楽しみにしてますよ!(^^)!

そうだったんですか、存じませんでした。良い人でしたよ~^^
私も本社ではお会いしてなかったので、ヒメサユリで紹介して頂いたんです。
Posted by masakichi at 2008年10月29日 17:22
>風来坊とーちゃんさん

コメント有難うございます

>密かに前泊狙っていたんですが・・・
>仕事上のトラブル発生で断念(><)
>参加したかったです^^

いやぁ、メール貰ってショックでした。次の日は、ご苦労様でした。
前夜祭は、とーちゃんさんにも参加して欲しかったですよ。
4人揃って、ここでは書けないネタで盛り上がっちゃいましたから。
私は聞いてるだけでしたが、それだけでも面白かったです。

PS:反省会の日程、決まりました!?
Posted by masakichi at 2008年10月29日 17:22
>すずさん

コメント有難うございます

>いんやー!3時半ですかー!盛り上がったんですね~!
>たくさんの方が参加されたんですね。行きたかったー

普通じゃ起きてられませんが、親父4人で夜更かししちゃいました(>_<)

すずさんにも参加して頂きたかったですが、今回は駄目だったんですもんね。
来年も開催予定ですので、前日からinをお願いします。
Posted by masakichi at 2008年10月29日 17:26
>marurinさん

コメント有難うございます

>到着した3:50に、テント揺らしたら、乾杯4回目できたのかなぁ(笑)

3:50に駐車場にいらしてたんですか、気づかなかったな~。
4回目の乾杯しちゃったら、次の日は運転できませんね(爆)

>前夜祭も楽しく盛り上がったみたいですね♪
>同じ場所にいても、見方が違うので、レポは楽しみなのですよ~
>つづきもヨロシク~~(^^)v

続き書いてますが、内容が薄っぺらで・・・
あんまり間を空けると、記憶が飛んじゃうので早めに書かないとだし。
よーし、今晩もガンバルゾー^^
Posted by masakichi at 2008年10月29日 17:29
>baboさん

コメント有難うございます

>幹事さんは皆さん前泊だったんですね。
>ご苦労様です。

rideさんがinしてくれたので、便乗して乗り込んじゃいました。
全く、オフ会の話しなんて出ませんでしたからね~(爆)

>特にmasakichiさんには気を使って頂いて感謝感謝です!

いえいえ、baboさんとお話しする時間が少なくて、申し訳なく思っておりますm(__)m
来春は一升瓶を抱えて、伺いますからね~^^

>ところで、rideさんは自宅に居る時間と外に居る時間、どっちが長いんだろうと(笑)

外で決まりでしょう、真っ直ぐ家に帰らないしね~。
ある意味、羨ましかったりもしますが(笑)
Posted by masakichi at 2008年10月29日 17:36
>tomoさん

コメント有難うございます

>凄い時間まで宴会してましたね~
>やはり●ネタで盛り上がったため^^;
>乾杯続きも楽しそ~う

他にキャンパーが居なかったので、ついつい調子に乗って・・・
街で飲むより、キャンプ場で飲む方が楽しくて楽しくて^^
記事に勢いが無くなってきちゃったので、続きは待ってね~。
Posted by masakichi at 2008年10月30日 12:20
>ミモンパさん

コメント有難うございます

>お邪魔します。
>気が付くとAM3:30って・・・、
>盛り上がりが目に浮かぶようです(^^♪

ちょっとやり過ぎた感がありますが、たまには良いかな~と思いついつい。
この時期の新潟、キャンプ人口が減っているので、夜更かしが出来ちゃうのです。
なんたって4人で貸し切りでしたから(^^)v

>あぁ、仕事なんてしてる場合じゃなかったなぁ(ToT)

一応、来年も予定しますので10月の第4週は空けてくださいね~(^^)/~~~
Posted by masakichi at 2008年10月30日 12:23
>掘 耕作さん

コメント有難うございます

>大人数のオフも楽しかったですが,気の知れた仲間でのオフ会も楽しいよねえ。

人数が多かれ少なかれ、キャンプ仲間と飲んで話すのは最高だと思います。
特に話しの引き出しが多い人が居ると、聞き入っちゃいますからね~。今回はrideさんでした。

>どんな会話だったことやら。

みんなのブログを見ても、内容は伏せてますね。とても活字に出来ませんからね~。
アルファードの車中と一緒かも!?

>娘さんが,masakichiさんにそっくりで,僕は一人で納得してましたよ。

あら、鋭いですね~。瓜二つなんですよ^^
子供たちが挨拶しなくても、うちの娘は誰の子か判ってしまいます。
Posted by masakichi at 2008年10月30日 12:32
>rideさん

>こんにちは~。

コメント有難うございます

>ホント楽しかったですね~、前泊のこの日全く気付く事無くいつの間にやら3時半、年のせいか?ここ最近ここまで起きていられる事無いんですが、まさにオフ会マジックでした(笑)

この日ばっかりは出航せずにみんな起きてましたから、楽しかったんでしょうね。3時半就寝は痛い時間ですが・・・

>でもね~、チーム新潟の皆さんに初めて混じったんですが皆さんのフトコロの広さで全く初めてって感じがしなかったんですよね~。

そう云って頂けると、お誘いして正解でした^^
私もrideさんの話術に吸い込まれていって、キャンプも道具も何でも知っているんだと関心してました。

>ただあんなに盛り上がったのに、この夜の話もブログではちょっと書けないのが残念ですね~(爆)

そうですね、あれは心の中に留めておきましょう^^
次回にお会いしたら、続きを話しましょう。
Posted by masakichi at 2008年10月31日 12:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第一回 雪峰祭キャンプオフ会-前泊編-
    コメント(26)