初キッザニア東京

masakichi

2010年04月25日 17:59

今月、次女の誕生日がありまして、記念に東京都内に在りますキッザニア東京へ行ってきました


写真は東京タワー来塔記念でパシャリ
開業当初は東京にしかなく”キッザニア”でしたが、途中で西日本のキッズ向けに”甲子園”が出来たので、キッザニアはキッザニア東京に変わりました。

詳しい内容はキッザニアのホームページを見て頂きたいと思いますが、注意点として入場が第1部と第2部に完全入れ替え制となっていることを考えなければなりません。

第1部はAM9時~PM3時の6時間、第2部がPM4時からPM9時。
関東圏以外から利用する場合、何を使って上京するか、日帰りで良いか泊るか。色々と悩みます。

今回は、金曜日の夕方に新幹線で上京しホテル泊、翌土曜日の第1部を選びました。

キッザニアから出た後はゆりかもめで新橋に戻り、帰りの新幹線の時間までは娘の希望で東京タワーを見物に。


最初は看護師に、どうしてもやりたかった職業だったそうですよ。


新生児室になるんでしょうかね、大きさ以外は実際の病院と変わりないですね。


次に旅行代理店JTB、こちらもやってみたい職業。


MITSUKOSHIはママの薦めで


街並み、混みあっていますね~。


あら、救急車や消防車が走っていますよ。


どうやら火事のようです、消防隊が消火活動に入ります。


と、いった感じでキッザニアは子供たちがやりたいと思う職業や仕事が体験できる施設です。
ただ体験するのではなく、制服やユニホームを着用してやるのでリアルさがあって面白いですよね。



最後に、世界の車窓から。ゆりかもめよりお台場方面をパシャリ。


あなたにおススメの記事
関連記事